精神科デイケアスタッフブログ カテゴリー一覧

記事アーカイブ

‘精神科デイケアスタッフブログ’ カテゴリー

こんちには、デイケアひまわりです。
今月の特別弁当のお知らせ!
3月といえばひな祭り、ということもあり
先月のデイケアミーティングでのリクエストで
ちらし寿司があがりました!
以前も注文して好評だった割烹ふじのお弁当です

申込〆切が迫っています!
来所を悩んでいる人は、気軽にご相談ください!

※新型コロナウイルスの感染状況によって、プログラムがお休みになる可能性もありますが、感染予防に取り組みながら、実施していきたいと思います。

引き続き、みなさまに感染症対策のご協力をいただきながら運営しています。

イベント内容、精神科デイケアについてのお問い合わせは下記の電話番号(クリニック受付)におかけ下さい。利用や見学のご相談などお気軽にどうぞ!

受付電話番号:048-661-7885

皆さんこんにちは。

暖かい日が増えてきましたね。
精神科デイケアひまわりの精神保健福祉士です。
梅も満開に近付き、もう春が間近まで来ていますね。

デイケアの3月のプログラム表が出来ました。
春を感じるプログラムが盛りだくさんになっています。
ひな祭りカラオケ、春の植物を用いたフラワー、後半にはお花見にも行きますのでぜひご参加ください!

さらに、今月のお絵かッキオはバナナタワーを見て描きます。
約200本のバナナを積み重ねてタワーを作る予定になっていますので、見るだけでもインパクト大だと思います!
絵を描くのが苦手な方も、一目見に足を運んでみてください!

※新型コロナウイルスの感染状況によって、プログラムがお休みになる可能性もありますが、感染予防に取り組みながら、実施していきたいと思います。引き続き、みなさまに感染症対策のご協力をいただきながら運営しています。

イベント内容、精神科デイケアについてのお問い合わせは下記の電話番号(クリニック受付)におかけ下さい。利用や見学のご相談などお気軽にどうぞ!

受付電話番号:048-661-7885

こんにちは!デイケアひまわりの看護師です。暖かい日も増えてきて、春の訪れを感じる季節になりましたね!

2月22日(水)に黒毛和牛焼肉弁当の提供があります!月に1度のイベント弁当を一緒に楽しみませんか?

また、2/24(金)の午後プログラムはボクササイズがあります! 楽しみながら体を動かしてリフレッシュできるプログラムですよ☆2月23日(木)は祝日の為、振り替えできる方は、ご参加お待ちしています!

お弁当の締切は2月18日(土)ですが、多めに準備していますので、締め切り後に参加希望の方はご相談くださいね!

※新型コロナウイルスの感染状況によって、プログラムがお休みになる可能性もありますが、感染予防に取り組みながら、実施していきたいと思います。

引き続き、みなさまに感染症対策のご協力をいただきながら運営しています。

イベント内容、精神科デイケアについてのお問い合わせは下記の電話番号(クリニック受付)におかけ下さい。利用や見学のご相談などお気軽にどうぞ!

受付電話番号:048-661-7885

こんにちは!デイケアひまわりの看護師です。

今月は氷川神社の散策に行きました。みんなで参拝したり、おみくじを引いたり、大宮公園の動物園まで足を伸ばして楽しんで過ごした方もいました。

強風予報の日でしたが、散策中は風も弱まり暖かい陽ざしの中で散策を楽しむことが出来ました。

今後も皆さんの希望を聞いて色々な場所にお出かけ出来ればと思っています。

ぜひデイケアミーティングにもご参加いただき、希望の外出先を聞かせて頂けると嬉しいです。

※新型コロナウイルスの感染状況によって、プログラムがお休みになる可能性もありますが、感染予防に取り組みながら、実施していきたいと思います。

引き続き、みなさまに感染症対策のご協力をいただきながら運営しています。

イベント内容、精神科デイケアについてのお問い合わせは下記の電話番号(クリニック受付)におかけ下さい。利用や見学のご相談などお気軽にどうぞ!

受付電話番号:048-661-7885

皆さまこんにちは!

精神科デイケアの看護師です。

寒い日が続いており、デイケアに行く足も遠のいてしまいそうですが、光熱費も高騰しているので、頑張って家から1歩出てデイケアに来ていただけると嬉しいです。

2月は、氷川神社の散策、バレンタインイベント、特別弁当の提供が2回など盛りだくさんです。ぜひ2月のプログラムをチェックして、デイケアに参加してくださいね!皆様の参加を心よりお待ちしております!

2/10(金)はバレンタインイベントでうなぎ弁当の提供があります。午後はクレープ作りも行いますよ!!

※新型コロナウイルスの感染状況によって、プログラムがお休みになる可能性もありますが、感染予防に取り組みながら、実施していきたいと思います。

引き続き、みなさまに感染症対策のご協力をいただきながら運営しています。

イベント内容、精神科デイケアについてのお問い合わせは下記の電話番号(クリニック受付)におかけ下さい。利用や見学のご相談などお気軽にどうぞ!

受付電話番号:048-661-7885