You are currently browsing the 大宮すずのきクリニックスタッフブログ blog archives for 8月, 2019.

記事アーカイブ

アーカイブ 8月, 2019

 こんにちは!3F精神科デイケアで働いている作業療法士です。夏の暑さが少しだけ和らいできましたね。

 先日、調理プログラム『たのしみ食』にて、講師とともにティラミス作りを行いました。毎月メンバーさんからリクエストを募ってメニューを決めていますが、ティラミスは何度もリクエストがあった人気メニュー!満を持しての登場で、皆様で出来上がりを楽しみにしながら調理を行いました。

素早い手際ですね!
息を合わせて混ぜる!お見事です。

メンバーさんは4つの工程に分かれ、それぞれ役割を持って参加し、ひとりでは大変な作業では互いに「ここを持っててください」「交代しますよ」など声を掛け合いながら、協力して調理を進めていました。

おいしそうなカスタードクリームです。
焼きあがりはふんわり♪
コーヒーシロップを染み込ませて・・・
4層に盛りつけていきます。

作業はそれぞれカスタード作り、スポンジ作り、コーヒーシロップ作り、チーズクリーム作り、盛り付けとたくさんありましたが、メンバーさんの頑張りにより時間どおりに終えることができました!

 また、ご自分が参加される工程が終わったメンバーさんも、調理の進み具合を確認しながら「洗い物やりますよ」「ほかに手伝えることはありますか?」と自主的に活動する姿が見られ、皆様でひとつのチームとなり達成感のあるプログラムになりました♪

ひんやりおいしいティラミスの完成☆

試食会では、「ちょうどいい甘さでおいしい!」とメンバーさん同士で話しながら笑顔でティラミスを召し上がっていました。

 調理プログラムでは大まかな作業工程に分けることで、複数人で集中してひとつの工程を進められ、手伝ってほしいときや苦手な作業であっても自然に助け合いや交流が生まれる環境になっています。また、調理の中に含まれる様々な難易度の作業を通して、役割の分担や必要とされている役割の判断、場の状況を確認して動く社会性のリハビリにつながると考えています。

今後もメンバーさんの能力を活かせるようなプログラムを実施していきたいと思います。

こんにちは(^^) 重度認知症患者デイケアで働く精神保健福祉士です。

8月22日、園芸プログラムを行いました。園芸は、月2回しか行われないのでレアなプログラムです!

 透明なビンに観葉植物を入れ、魔法の石をビンいっぱいになるまで入れました。この魔法の石を入れることによって、水は1~2cm入れるだけでいいそうです。便利ですね!しかもこれで終わりではありません。毛糸を編んで飾りも作りました。おしゃれ~!

みなさん、真剣に楽しく取り組んでいました。わからないところは教え合う様子も見られました。飾り終わってみなさんほっこり…。でも、園芸は植えて終わりではありません。水やりをして、大切に育ててくださいね♫

次回の園芸プログラムは9月5日です!よかったら見学に来てください\(^o^)/

こんにちは。 精神科デイケアひまわりの精神保健福祉士です。

まだまだ残暑の厳しい日が続いていますね。

先日精神科デイケアひまわりでは納涼祭を行いました。

毎年恒例の行事ですが、室内の飾り付けや、ゲーム屋台、そしてデザートなどの食べ物屋台をメンバーさんたちと企画し、準備を進めていきます。 今回のデザート屋台は、5月から始まったサークル「お手軽食」のメンバーさんが中心となって行いました。

今回は大ブームのタピオカミルクティーやチョコバナナ、パフェを作ることに。

試作をして当日を迎え、メンバーの皆さんの協力体制もばっちり!

タピオカは初めて!という方も多くいて、そのモチモチした歯ごたえを楽しんだようです。

ほかにも、射的や、スーパーボールすくい、魚釣りゲームや輪投げ、ボーリングなど、手作りのゲームを楽しむことができました。

さらに5月から始動し、練習を重ねてきた音楽サークルより、合唱の発表もありました。

また、室内は浴衣・提灯・スイカのガーランドや風車で夏のお祭りらしく、華やかに飾り付けられており、さらにメンバーKさんを中心とした「手作りおみこし」が、今回の納涼祭のシンボルになりました。

羽を大きく広げる「鳳凰」が素晴らしい出来です(段ボール製なんですよ!)。

企画から準備、当日の運営についても、メンバーの皆さんと作り上げた納涼祭・・・。

たくさんの方の笑顔が見られ、楽しむことができ、大きな達成感を感じることができたイベントになりました。

皆さんこんにちは!復職支援デイケア「クローバー」の作業療法士です。
今回は毎年恒例のクローバー夏イベントについてご報告いたします。

クローバーでは「合同自主課題」という、数人のグループに分かれて課題に取り組むプログラムが行われています。夏期は「夏のイベントの企画運営」というテーマでリワーク利用中のメンバーに自らイベントを企画、実行していく課題が恒例となっています。イベント実施と並行して、計画、準備、実行、振り返りのプロセスを通し、より仕事に近い環境の中で『他者との協働作業』『自身の作業パフォーマンス』『復職への課題』『再発予防策の実践』等、個人の目標にも取り組んでいけるプログラムとなっています。

テスト
今年のテーマは
「和を以って尊しと成す~Harmony is the greatest of virtues.~」
夏イベントをきっかけに利用者同士の交流を深めていきたい・・・と実行委員が考えました。また、OB・OGにも参加の声掛けをし、数名の参加がありました。

今回は3種類のチーム対抗のゲームを用意し、毎回チームわけを変更するという工夫が特徴的でした。どのゲームも実行委員の工夫がたくさん感じられ、大変楽しいイベントになりました。

【①風船割り危機一髪】
目隠しをして、風船を狙うゲーム。スイカにあたると減点というユニークなルールでした。対抗チームは惑わすように声掛けをするなど、防御の楽しさもありました。
【②有名人名前当て伝言ゲーム】
チームの先頭者だけが有名人の写真を見て、答えを伝言していくゲーム。先頭者が答えが分からない場合は回答者をバトンタッチ!いかに早く正確に伝えるかがポイントでした♪
【③ラダ鉄】
普段のスポーツでおなじみのラダーゲッターを使った鉄道すごろく。ゴムのボールが両端についたひもを枠にかけて点数を競うゲームです。今回は獲得した点数に応じてマスを進めるルールです。イベントマスにとまると得点の増減に関わるカードを引け、予想外の内容に皆さんハラハラドキドキでした!

3つのゲームの終わりには表彰式が行われ、ゲームごとの優勝チームの表彰、MVPの発表がありました。また、終了後に参加者へのアンケートが行われるなど、しっかりと計画だてて段取りを考えてくださいました。

実行委員の皆さんは最後まで片づけを行い、達成感漂う後ろ姿で帰宅されていきました。

当日のイベントは大盛り上がりで幕を閉じました。参加メンバーからは実行委員を労う言葉や感謝、楽しかったという感想が聞かれました。
今後はイベントの企画、準備、運営を通して、チームと個人の振り返りを行います。自身の目標の達成度、対処に困った点、対処できた点などをメンバー同士で意見交換し、復職への取り組みをさらに深めていきます。

みなさんこんにちは!

2019年8月のプログラム表をお知らせいたします。

暑い日が続いているので体調には気をつけて下さいね♪

プログラム表は↓↓↓をクリック♪

イベント内容 精神科デイケアについてのお問い合わせは下記の電話番号におかけ下さい。

利用や見学の御相談などお気軽にどうぞ! 048-661-7885