アーカイブ 2月, 2023
3月プログラム表 精神科デイケア
2023年2月25日
皆さんこんにちは。
暖かい日が増えてきましたね。
精神科デイケアひまわりの精神保健福祉士です。
梅も満開に近付き、もう春が間近まで来ていますね。
デイケアの3月のプログラム表が出来ました。
春を感じるプログラムが盛りだくさんになっています。
ひな祭りカラオケ、春の植物を用いたフラワー、後半にはお花見にも行きますのでぜひご参加ください!
さらに、今月のお絵かッキオはバナナタワーを見て描きます。
約200本のバナナを積み重ねてタワーを作る予定になっていますので、見るだけでもインパクト大だと思います!
絵を描くのが苦手な方も、一目見に足を運んでみてください!
※新型コロナウイルスの感染状況によって、プログラムがお休みになる可能性もありますが、感染予防に取り組みながら、実施していきたいと思います。引き続き、みなさまに感染症対策のご協力をいただきながら運営しています。
イベント内容、精神科デイケアについてのお問い合わせは下記の電話番号(クリニック受付)におかけ下さい。利用や見学のご相談などお気軽にどうぞ!
受付電話番号:048-661-7885
【3月プログラム表】復職支援デイケア(リワーク)
2023年2月21日
皆さまこんにちは。2023年3月の復職支援デイケア「クローバー」(リワーク)の予定表をお知らせいたします。
自主課題について
2023年2月17日
皆さま、こんにちは。復職支援デイケア「クローバー」の心理士です🍀
本日は、プログラムの一つである「自主課題」についてご紹介します。
クローバーには、GWTやSSTなど、他のメンバーとのディスカッションを通して自分の傾向に気付いたり、再発予防策の試行をするプログラムと、
自分の休職要因を考えたり、復職に向けて自分に必要な課題に取り組み再発予防策を立てるプログラムがあります。
「自主課題」は後者に当たり、スタッフとの面談もこの時間に行います。集団の様々なプログラムと個別の自主課題は相互に関係しあい、どちらも欠かせません。
自分の傾向や課題が分かってくると、自主課題の時間も充実してくるのですが、最初は何をしていいか分からない時間となってしまう方が多いです。何かやっていないと不安だったり、焦りも大きい時期ですがまずはそんな自分を受け止められると良いと思います。
活字から離れていたから新聞でも読んでみようかな…、たくさんの人がいる空間は久しぶりで緊張するけど集中できるか数独で試してみようかな…、自分の病気に関する本を読んでみようかな…など、「自分の課題」に向き合う方法はそれぞれです。
その中で、趣味の広がりに気付いたり、状態の変化に気付いたり、新たな課題を見つけたりしていきます。
1月からは、大宮すずのきにあるもう一つの精神科デイケア「ひまわり」の 「フィットネス」と「ウォーキング」 にも参加できる取り組みが始まりました🌻。自主課題の選択肢が広がり、スタッフも嬉しく思います。
今回は、「自主課題」をご紹介しました。
この時間も含め、「クローバー」で過ごす時間が良いものとなるようスタッフも頑張っていきます!
来週は特別弁当です♪
2023年2月15日
こんにちは!デイケアひまわりの看護師です。暖かい日も増えてきて、春の訪れを感じる季節になりましたね!
2月22日(水)に黒毛和牛焼肉弁当の提供があります!月に1度のイベント弁当を一緒に楽しみませんか?
また、2/24(金)の午後プログラムはボクササイズがあります! 楽しみながら体を動かしてリフレッシュできるプログラムですよ☆2月23日(木)は祝日の為、振り替えできる方は、ご参加お待ちしています!
お弁当の締切は2月18日(土)ですが、多めに準備していますので、締め切り後に参加希望の方はご相談くださいね!
※新型コロナウイルスの感染状況によって、プログラムがお休みになる可能性もありますが、感染予防に取り組みながら、実施していきたいと思います。
引き続き、みなさまに感染症対策のご協力をいただきながら運営しています。
イベント内容、精神科デイケアについてのお問い合わせは下記の電話番号(クリニック受付)におかけ下さい。利用や見学のご相談などお気軽にどうぞ!
受付電話番号:048-661-7885
冬こそ脱水に気をつけましょう
2023年2月4日
こんにちは、大宮すずのき高齢者デイケアの看護師です。
皆さん、しっかり水分を摂取していますか??
人の身体は、成人の場合で約60%、65歳以上の高齢者では役50%の割合で水分が占めていると言われています。
乾燥する冬は、暑い夏に比べると喉の渇きを感じにくいため、水分を積極的に取らない人も多いかと思います。特に高齢者の場合は、気温の変化や喉の渇きなど感じにくく、慢性的に水分が不足しがちのため、知らず知らずのうちに水分が失われ、かくれ脱水になることがあります。
このまま放置し悪化すると重症化し命にかかわる事もあります。そのため、脱水症にならないために予防する事が大切です。水分制限のある方でなければ、冬でもこまめな水分補給を心がけましょう。寝ている間も汗をかくので、朝起きた時や、お風呂上がりにコップ1杯など、1日の中で時間を決めて意識的に水分摂取すると、かくれ脱水予防に効果的です。
まだまだ寒い日が続きますが、体調管理に気をつけて、楽しくデイケアに参加しましょう。