You are currently browsing the 大宮すずのきクリニックスタッフブログ blog archives for 5月, 2025.

記事アーカイブ

アーカイブ 5月, 2025

みなさん、こんにちは!精神科デイケアひまわりの作業療法士です。

2025年6月のプログラム表が完成しましたのでお知らせいたします。

都合によりプログラムが中止・変更になる可能性がありますので
ご了承ください。
引き続き、みなさまに感染症対策のご協力をいただきながら運営しています。

イベント内容、精神科デイケアについてのお問い合わせは下記の電話番号(クリニック受付)におかけ下さい。利用や見学のご相談などお気軽にどうぞ!

受付電話番号:048-661-7885



みなさん、こんにちは!
復職支援デイケア (リワーク) の心理士です。

今回は、当リワークで行っているソーシャルスキルトレーニング (SST) をご紹介いたします。
SSTはかなり広く認知されてきているため、SSTという言葉自体は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

SSTとは、人と関わる場面における伝え方・聴き方のスキルを身に着けるためのトレーニングで、ロールプレイ (実際の場面を想定した実践) を行うことが大きな特徴です。
近年では、企業の研修などでも取り入れられることが増えてきています。

当リワークでは、利用者のみなさんを対象に練習したいテーマ (苦手な場面) を募集し、苦手と感じる方が多いテーマを取り上げて実施しています。
直近の回では、仕事を依頼する、不安な気持ちを伝える、会話をふくらませるというテーマをピックアップして行いました。
利用者のみなさんとスタッフが協力し、どのようなセリフで伝えるか、伝える際の緊張をどう和らげるか、どのような心持ちで話し掛けるかなど様々な工夫のアイデアを出し合い、各々選んだ工夫を試す形でロールプレイを行いました。
毎回、利用者のみなさん、スタッフの双方にとって勉強になる意見が多く挙がり、充実した内容になっています。

ご関心がございましたら、ぜひご参加の程、お待ちしております。

復職支援デイケア(リワーク)についてのお問い合わせは、下記の電話番号(クリニック受付)におかけ下さい。利用や見学のご相談などお気軽にどうぞ。
受付電話番号 048-661-7885

皆さん、こんにちは!
精神科デイケアひまわりの作業療法士です。
先日行ったアロマクラフトについてお伝えいたします♪

アロマプログラムでは植物からとれるエッセンシャルオイルを使って心身を整える体験をして頂いています。
今回は湿気の多くなる時期に活躍する「シューズキーパー」を作りました。

重曹にそれぞれ好きな香りのオイルを混ぜて完成です。
シューズキーパー以外にも芳香剤としてトイレなどにも使えるそうです。

いくつかある香りを確認して組み合わせをそれぞれで考えました。
香りを感じるだけでも癒しにつながるため、手軽な気分転換としてアロマはお勧めです。

みなさまこんにちは。
2025年6月のプログラム表をお伝えいたします。

※6/14(土)午前のCBTセミナーは講師の都合によりお休みとなります。
 当日は10時15分より座談会を実施します。

🗻壁画のご紹介

2025年5月14日

こんにちは。
2階デイケアに勤務している介護福祉士です。
5月に入り過ごしやすい季節になってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今月は2階デイケア入口に入ってすぐの壁画についてご紹介したいと思います。毎月、季節やイベントに合った壁画をスタッフが考え飾っています。
時には利用者様と一緒にバスの待ち時間やプログラムの1コマを使って
作成する事もあります。

4月は、しだれ桜と富士山の壁画を飾りました。

5月は、利用者様作こいのぼりの塗り絵に菖蒲やクローバーを飾りました。

来月はどの様な壁画になるのかお楽しみに・・・!

当デイケアでは利用者様の皆様に楽しんでご参加頂けるように様々なプログラムやイベントを企画しております。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。