高齢者デイケアスタッフブログ カテゴリー一覧

記事アーカイブ

‘高齢者デイケアスタッフブログ’ カテゴリー

こんにちは、デイケア看護師です。

大宮すずのきクリニックは24周年を迎えることができました。

5/30は周年祭を盛大に執り行いました。

大宮すずのき名物(?)笑いヨガ24周年お祝いバージョンを行わせていただきました。

ご参加いただいた利用者様にすずのきの元気とパワーを届けられたのではないかと思います。

また24周年祭当日だけでなく、5/26~5/30は一緒にお祝い週間として全国各地からお取り寄せをしたおやつをご提供させていただきました。

ご参加いただいた利用者様から「いろいろな地域のおやつが楽しめた」「すずのきのお祝いなのに私達までお祝いされた気分」などと多くの反響をいただきました。

また中でも、おかゆ大福は利用者の皆様の反響が大きく「おかゆの大福があるなんて知らなかった」「口どけがよくて食べやすくて、おいしかった」と多くのお声をいただきました。

今後も皆様で楽しめるイベントを企画し、皆様と楽しい時間を共有してまいりたいと思います。 

今後とも大宮すずのきクリニックをよろしくお願いいたします。

6月は雨が多くじめじめした時期、また夏に向けて気温が上がり体調を崩しやすい季節ですので皆様体調管理に気を付けてお過ごしください。

🗻壁画のご紹介

2025年5月14日

こんにちは。
2階デイケアに勤務している介護福祉士です。
5月に入り過ごしやすい季節になってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今月は2階デイケア入口に入ってすぐの壁画についてご紹介したいと思います。毎月、季節やイベントに合った壁画をスタッフが考え飾っています。
時には利用者様と一緒にバスの待ち時間やプログラムの1コマを使って
作成する事もあります。

4月は、しだれ桜と富士山の壁画を飾りました。

5月は、利用者様作こいのぼりの塗り絵に菖蒲やクローバーを飾りました。

来月はどの様な壁画になるのかお楽しみに・・・!

当デイケアでは利用者様の皆様に楽しんでご参加頂けるように様々なプログラムやイベントを企画しております。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

皆さま、こんにちは。

高齢者デイケアの精神保健福祉士です。

4月に入っても真冬のような寒さが続いておりましたが、やっと春風が心地よく感じられる季節となりましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて4月2日、当デイケアでは春の季節イベントとして、市民の森へのお花見イベントを実施しました。


しかしながら、数日前までは雨100%の予報☔。。。

スタッフの必死の雨乞い(笑)によるてるてる坊主の作成が功を奏したのか、当日はあいにくのお天気ではありましたが、なんとか大雨は避け、曇りの中、お花見に行くことができました。

利用者様なんと約60名が、バス2便にわかれて参加され、スタッフもバススタッフや入浴スタッフを含め総動員で対応いたしました。

天候の関係でバスを降りての散策は叶いませんでしたが、車窓から見える桜に、利用者様からは「きれいね〜」「外出できただけでも嬉しい」といったお声が聞かれ、皆さま笑顔で始まったばかりの春を満喫されていました。

安全面にも十分に配慮しながら、季節を感じるひとときを一緒に楽しむことができました。

そしてプロのカメラマンもお呼びしたので、デイケアの室内ではありましたが、お一人ずつ記念写真を撮り、記念にお持ち帰りいただきました。

初桜 折りしも今日は よき日なり 

松尾芭蕉がかつて詠んだ句のように、利用者様はもちろんスタッフにとっても心温まる、よき時間となりました。

当デイケアは今後も、利用者様に楽しんでいただける行事やレクリエーションを企画してまいります。 「外出は少し不安…」という方も、スタッフがしっかりサポートいたしますので、どうぞ安心してご利用ください。

ご自宅に籠りっきりで活力がなくなってきて心配、日中の家族の負担を減らせないかしら、そんな方々がいらっしゃいましたら、気候も暖かくなってまいりましたので、是非まずは見学・体験からお気軽にどうぞ!お待ちしております。

🌸3/28(金)に特別弁当&お茶会を行いました🌸

🌸特別弁当は見た目も華やかで、食欲がそそられました。おいしかったとの声をたくさん頂きました!

🌸お茶会ではすずのきの近くの和菓子屋の大成屋さんから練り切りを取り寄せ、先生の点てた本格的なお茶を頂きました。茶道を嗜まれていた方もいらっしゃってお話も盛り上がりました。

🌸今月の壁飾り

フロアの雰囲気、イベントの様子お伝えしたかったので、今回は写真を多めに載せました🌸

みなさんこんにちは!

今回のブログ担当はホームページの写真で大宮すずのきクリニックを紹介している介護福祉士・笑いヨガリーダーです。そして、今年から高齢者デイケアのチーフとなりました。どうぞ宜しくお願い致します。

私は開院からのスタートメンバーです。長年勤めてきたこの大宮すずのきがよりパワーアップ、もっともっと利用者様に寄り添った明るく優しいデイケアにできるよう努めてまいりたいと思います。

職種とスタッフが変われば雰囲気がガラリと変わりますが、ただ一つだけ変わらないこと、それは「やってみよう」の精神です。スタッフのアイディアをどんどん形にしていけるところがこのデイケアの良いところだと思っています。多職種と意見交換をしながら連携してより良いものが提供出来たらと思います。

今までも毎月楽しいイベントを行っていましたが、新年度からは色んな職種で組み、イベント担当にしました。職種、年齢もバラバラなので色んな発想が沸いて今まで以上にわくわくするような新しい企画がどんどん出てくると思います!そのわくわくするイベントの情報を毎月連絡袋にお知らせを入れますので、奮ってご参加下さい!毎日参加の方、臨時での参加の方にもっと参加して頂き、大宮すずのきで楽しんでいただきたいです!これを書きながら、私自身今から楽しみでしょうがないです!

次週は今月のイベントを載せたいと思います。お楽しみに!