高齢者デイケアスタッフブログ カテゴリー一覧

記事アーカイブ

‘高齢者デイケアスタッフブログ’ カテゴリー

大宮すずのきクリニック高齢者デイケアの作業療法士です。

6月24日(木)に高齢者デイケアでプチお笑いショーを開催しました。 内容は、職員による笑いの準備体操(笑いヨガ)、パントマイムショー、ダンスショー、皿回しショー、お笑い劇(シンデレラ)、モノマネショーです。梅雨のじめじめした時期に、笑うことで少しでも気持ち良く過ごして頂けるように企画しました。

利用者様からは、「最高の一日だった。仏様と娘にも報告したい。」、「皆さん素人とは思えなかった。」、「良かったわよ!いっぱい練習したんでしょ?」というお褒めの言葉を頂きました。参加してくださった皆様、一緒に盛り上げてくださって本当にありがとうございました!

 写真で当日のご様子を少しお知らせします。

笑いの準備体操(笑いヨガ)

 パントマイムショー

 ダンスショー

お笑い劇(シンデレラ)

 モノマネショー

デジアナ文具

2021年6月15日

こんにちは。
高齢者デイケア精神保健福祉士です。

先日、テレビでこんな言葉を目にしました
みなさん知っていますか?

「デジアナ文具」です。

デジアナ文具とは、デジタルデータとアナログな記録法の両方の長所を生かして作られた文具のことだそうです。

どんなものか想像がつかないのと、私には無縁の文房具だな…と思っていましたが、なんと、今年の1位の商品が意外と身近な物ってことが判明し驚いています!
それは…
「テプラ」です。

昔から何気なく職場で使っているテプラですが、

今ではおしゃれなマスキングテープに印刷したり、柄や模様の入った印刷ができるものなど、いろいろと販売されているそうです。

ちなみに2位は「モバイルタップ」。

複数の電源を一度に使用できるもので、在宅ワークなどで活躍しているようです。

前からあるものだけど、「デジアナ」のように横文字になると急に消極的な気持ちになりますが、活用して効率のいい仕事ができたら…と思います!

「医療」とは

2021年5月31日

こんにちは。
大宮すずのきクリニック 精神保健福祉士です。

暑いかと思えば冷たい風が吹き、晴れているかと思えば雨が降り始め、変な天候が続いていますね。こういうときに体調を崩しやすいので、ご自愛ください。

先日、精神看護の教材を読む機会がありました。そこで目に入ったのが「ヘプロウ看護理論」という言葉です。
精神看護の母と呼ばれたヒルデガード・E・ヘプロウによる理論で、患者と看護師は信頼関係を築きながら、お互いに影響を与え合う存在であることを示しました。
「医療」というと専門職が提供する一方通行に思われがちですが、そうではありません。学校で習ったものはあくまでも基礎でありただの知識です。それを医療としていかに活用するのかは、一人ひとり異なる「人」である患者との人間関係で模索していくしかありません。

実際、医療デイケアで働く中でも利用者の方から学ぶことは多いですし、ご家族から教わることもあります。
専門職として、学ぶことを忘れずに精進しなければと改めて思いました。

ルピナス(別名:昇り藤)です。花言葉は「想像力」。
いろいろなことに想像力をはたらかせることが、
何かの糸口になることもあります。

皆様こんにちは!高齢者デイケアの作業療法士です。
高齢者デイケアでは毎日、様々なプログラムを行っているのですが、
本日はその一つ園芸プログラムのご様子をお伝えしたいと思います。

園芸プログラムでは、季節に合わせて野菜やお花など様々なものを育てています。
先日のプログラムでもお花のお手入れや。

夏野菜を植えたり、色々な作業を行いました。
最近は暑い日も多いですが、帽子をかぶり暑さ対策もしながら
皆様頑張って作業をしていますね。

オクラやかぼちゃ、枝豆など、少し早く植えたものはもう芽が出てきているものもありました。これから気温が上がるにつれて、どんどん成長する姿を見れると思うと楽しみですね!

またブログなどで実った姿などもお伝えできればと思うので、
ぜひ皆様お楽しみにして頂ければと思います!

こんにちは。大宮すずのきクリニック高齢者デイケアの作業療法士です。

4月も終わり、こいのぼりを飾っているおうちが増えたなぁと感じる今日この頃です。

さて、4月19日から24日の6日間、高齢者デイケアでは“映えウィーク”というイベントを開催しました。そもそも“映え(ばえ)”とは、ひときわ美しく目立って見えるさま、周囲から引き立つように見栄えがするさま、という意味だそうです。

コロナ禍で気持ちが暗くなってしまいがちですが、かわいい、きれいなスイーツを見て食べて楽しんでいただくことを目的に、実施しました。また、ご家族にも喜んでいただけるように、インスタグラム風の映える写真をプレゼントさせていただきました。

利用者様からは「今まで食べたおやつの中で1番だったわ!」「1個じゃ物足りないよぉ」などの感想をいただきました。ご家族の方からも連絡帳にて写真に関するコメントをいただきました。ありがとうございます(*´ω`*)

こんなご時世ですから、ゴールデンウィークだというのに安易に出かけられない状況です。そんなときこそ、おいしいものを食べてテンションを上げていきましょう!! あっ、運動もお忘れなく、、、笑