‘高齢者デイケアスタッフブログ’ カテゴリー
10月の装飾
2017年10月30日
こんにちは!
高齢者デイケアの作業療法士です。
さっそくですが、明日は何の日ですか?
…そう、ハロウィン!
ということで、利用者様にかぼちゃ、おばけなどの
塗り絵をしていただき、それをフロアのあらゆるところに
貼っていきました。
今現在、こんな感じになっています↓



そしてこんなところにも!

それぞれの個性が溢れ、フロアが華やかになりました。
利用者様からは、
「久しぶりに塗り絵をやったら楽しかった!」
とのコメントもいただきました。
みなさまご協力ありがとうございました!
ハッピーハロウィン!
今月の料理プログラム☆
2017年9月27日
みなさんこんにちは!
高齢者デイケアの作業療法士です。
今回は、月に二回実施している料理プログラムの様子をお伝えします。
9月はレーズンクッキーとさつまいもスティックパンを作りました♪
レーズンクッキー作りの写真です!



きれいに焼きあがりました!!!!
さつまいもスティックパン作りの写真です!




今回はなんと!
パンだけではなく
さつまいもスープまで作りました!!
さつまいも盛りだくさんです!!!
今月はレーズンとさつまいもをおいしくいただきました♪
来月はどんな食材がメインになるかお楽しみに!!
暑さも落ち着き、寒さを感じる日も徐々に増えてきているので体調管理はしっかり行っていきましょう☆
夏イベント開催☀
2017年8月22日
じめじめとした夏ですが、いかがお過ごしですか?
精神保健福祉士の亀井です。
今回は8月21日に行った「夏イベント」をご紹介します。
テーマは夏を感じて頂くために「ハワイアン❀」です。
ハワイに行ったことのないスタッフで考えました。
装飾は海をイメージしてこんな感じです。
わかめもちゃんとありますよ!


お魚の塗り絵やヤシの木の塗り絵は通っているご利用者様に書いて頂きました。

ヤシの木を作ったりもしてみました。

食べ物でも夏を感じて頂くために
まずはカキ氷!

いちご、ブルーハワイ、マンゴーの3種類をご用意しました!
そしてパンケーキ!

生クリームにラズベリーなどを添えておいしく頂きました!
各ブースでは一味違ったヨーヨー釣りも行い、「孫にあげる」と嬉しそうに持って帰る方が多くいました(*^_^*)

他にもサンドつくりの体験

砂を入れたら貝殻も入れて完成です!

アクセサリーつくりには女性だけでなく男性の方も楽しまれていました♪

女性には花の髪飾りをプレゼントしたりネイルアートも行いました☆ミ


第2部ではスタッフ持参の大迫力の太鼓の演奏やみんなで盆踊りをして楽しみました。
まだまだ夏は続きますので体調には気を付けてお過ごしくださいませ。
本日の料理プログラム
2017年7月31日
こんにちは。作業療法士の辻です。
本日料理プログラムにて、ワッフルとブルーベリージャム、ミニトマトのコンポートを作りました。
ミニトマトは湯がいて皮をむき、砂糖で味付け♪

ワッフルを焼くときのポイントは、「型の真ん中に流し込むだけ!」
きれいな形になるように、みんなで声を掛け合いながら焼きました。
↓
ふたを閉じて1分程待ち…
↓


お見事です!!
作ったブルーベリージャムを添え、さらに生クリームも添えて、完成!

甘くて美味なスイーツを堪能し、幸せを感じました♪
☆7月のお誕生日会☆
2017年7月29日
こんにちは。
高齢者デイケアの作業療法士です!
毎日暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
熱中症に気を付けて過ごしていきたいですね!
さて、先日高齢者デイケアでは7月のお誕生日の方をお祝いする
お誕生日会を行いました♪
この日はあんみつを皆さんでおいしくいただきました(^-^)

7月のお誕生日の方には歌と、メッセージカードとお写真をプレゼントしています!
お誕生日の方は嬉しそうな様子で過ごされていました!

高齢者デイケアででは毎月お誕生日会を行っていますので
来月のお誕生日会もお楽しみに☆



