‘復職支援デイケア(リワーク)のブログ’ カテゴリー
太陽が生まれる日🍊
2021年12月22日
皆さん、こんにちは⛄クローバーの臨床心理士です🍀
年の瀬が近づいている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
2021年最後の投稿は、冬至に向けて行ったアロマプログラムをご紹介します。
まずは「冬至」について少し見ていきましょう。
冬至は中国で作られた暦、二十四節気のひとつで、2021年は12月22日です。
一年で最も陽が沈むのが早い日ですが、この日を境にまた日照時間が長くなるため
「太陽が生まれる日」
と言われることもあるそうです。
そんな冬至には寒い冬を元気に乗り越えられるようにと、柚子湯に入る習慣があったり、食べると縁起が良いとされる食材があったりします。
「運盛り」ということで「ん」が2個つく名前の食べ物が良いそうです。
カボチャ(ナンキン)、レンコン、ニンジン、などなど…🥕
皆さんはいくつ浮かびますか?
さて、アロマプログラムではボディクリームのクラフトを行いました!

容器は100均でも手に入るので、とっても簡単に作れます

先日は講師の方が「柚子」のオイルも持ってきてくださいました(右手前)
今年、クローバーは皆さんにとってどんな場だったでしょうか🤔🙄
リフレッシュ、リラックス、集中、切り替えなど…
人によってさまざまだと思いますが、来年も実りの多い場所を提供していきたいと思っています!
年末にかけて寒波が到来するようです❄
冬至が終わっていたとしても柚子湯に入って体を温めたり、良い香りを嗅いで心をほぐしたりしてみてください。
忙しい日々の中でホッとできる瞬間を意識的に作ると、少しでも穏やかな年始を迎えられるのではないかと思います🌞
皆さま、今年もありがとうございました。
また来年お会いしましょう!
皆さまこんにちは。2022年1月の復職支援デイケア「クローバー」(リワーク)の予定表をお知らせいたします。
★年末年始のお休み★・2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)・新年は1月4日(火)からスタートします。

【12月プログラム表】復職支援デイケア
2021年11月25日
皆さまこんにちは。
2021年12月の復職支援デイケア「クローバー」(リワーク)の予定表をお知らせいたします。
★年末年始のお休み★
・2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)
・新年は1月4日(火)からスタートします。

運動プログラム「バレトン」
2021年11月10日
皆さまこんにちは。復職支援デイケア「クローバー」の作業療法士です。
秋も深まり、体調管理により一層気を付けたい季節になってきましたね。
さて、今回は体調管理のポイントの一つである運動について、クローバーで行っているプログラムを紹介します。
毎週水曜日PMは運動プログラムを実施しています。室内でできるゲーム性のある軽スポーツから、しっかりと体を動かすものまで、毎週異なった運動プログラムがあります。その中のひとつとして講師をお招きして『バレトン』を行っています。
バレトンとは?
バレエ、ヨガ、フィットネスを組み合わせた運動。
柔軟性のあるバレエの動きやヨガ、筋トレ、有酸素運動が合わさった動きを行います。
強弱をつけて体を動かし続けるので、しっかりと体を動かし、汗をかけます。



バレエと聞くと女性のしなやかな動きを想像しがちですが、バレトンでは老若男女問わず参加することができます。体の固さも関係なく、体のコンディションに合わせて調整も可能です。
★利用者の声
「いい汗をかける」
「疲れるけど、心地よい疲労感がある」
「たくさん動くことでスッキリする」
「最後のクールダウンでリラックス感を得られる」
など、運動効果を感じて下さっている方が多くいらっしゃいます。
休職をしている方の中には体力の低下や、復職後の体力が持つか心配という方も多くいらっしゃいます。自分で運動を継続するのは大変ですが、プログラムの一環であれば実行するチャンスも増えます。こういった運動プログラムを機に運動や体について考える、行動する機会が増えたら嬉しく思います。
【11月プログラム表】復職支援デイケア
2021年11月6日
皆さまこんにちは。
遅くなりましたが、2021年11月の復職支援デイケア「クローバー」(リワーク)の予定表をお知らせいたします。
